2024年12月22日(日)より開催!
65年分の感謝の気持ちを込めて
狭山スキー場 『おかげさまで65周年』 イベント情報♪
12月1日(日)より好評開催中の第1弾「雪ふれあいキャンペーン(未就学児無料キャンペーン)」に続き、「見て」・「触 れて」・「撮ってみる」をテーマに、親子で楽しむさまざまなイベントを展開するほか、狭山スキー場入口では65周年 を表現した記念オブジェがみなさまをお出迎えいたします。 この冬の思い出作りは懐かしい歴史にふれながら、新たな魅力が発見できる狭山スキー場へお越しください。
※画像はイメージです。
実施中・実施予定のイベント
第3弾!
65周年のあゆみ 記念オブジェ展示
開業当時の秘蔵画像や懐かしいイベント写真など、狭山スキー場65周年のあゆみを振り返る「オブジェ」を展示します。
【期間】
2024年12月22日(日)~2025年3月30日(日)
【場所】
狭山スキー場1階フロア
※状況により、展示期間・場所が変更となる場合がございます。
第5弾!
懐かしのシングルリフトがフォトスポットに?!
supported by 株式会社テレビ埼玉
開業65周年の狭山スキー場と今年45周年を迎えた「テレ玉」とフォトコンテストを実施します。
狭山スキー場で使用していた実物の『シングルリフト』と、背景には「リアルな雪山」をイメージしたフォトスポットが登場!フォトスポットでとっておきの1枚を撮影して、テレビ埼玉公式アプリからご応募くだ
さい。フォトスポット賞、ゲレンデ賞、スノーパーク賞の各最優秀賞に選ばれた方には、各回3組6名さまに「狭山スキー場ワンデーチケット」をプレゼント!
(1)テレビ埼玉公式アプリをダウンロード!
テレビ埼玉公式アプリ ▶https://www.teletama.jp/teletama_app/
(2)フォトコンテスト応募フォームからとっておきの1枚をご応募ください!
※画像は応募時にファイル選択してもらう形式となります。応募前にあらかじめ、
カメラで撮影し、データをご準備ください。
※応募データの容量は8MB以下となります。
※ファイル形式はjpg, jpeg, png, gifのいずれかです。
【応募期間】
第1回:12月22日(日)~1月19日(日)
第2回: 1月20日(月)~2月21日(金)
【賞品】
狭山スキー場ワンデーチケットを各回3組6名さまにプレゼント!
【当選発表】
「情報番組マチコミ」内で発表します。
第1回:1月23日(木)発表
第2回:2月27日(木)発表
※「情報番組マチコミ」は毎週月~金曜日の16時30分~17時30分放送中です。
諸注意事項
※各イベントへの参加はすべて無料ですが、狭山スキー場の各種チケット料金が別途かかります。
(『第3弾!65周年のあゆみ 記念オブジェ展示』を除く)
※ベルーナドームでのイベント開催に伴い駐車場が満車となる場合がございます。
ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。
※画像はすべてイメージです。
※価格はすべて税込みです。
※開催内容は予告なく変更となる場合がございます。
参考
過去のイベントはこちら
第1弾!
『雪ふれあいキャンペーン』
開業65周年を記念して、未就学児が入場料無料になるキャンペーンを12月27日(金)まで開催しています。
【対象】小学生未満(3歳~未就学児)
※スキー・スノーボードの滑走も可能です。
※用具・ウェアレンタルの際には、別途レンタル料がかかります。
※滑走エリアへの入場は、保護者の同伴が必要です。係員の指示に従ってください。
第2弾!
12月22日(日)限定 開業65周年記念ノベルティプレゼント!
12月22日(日)限定で、ご入場先着 1,222 名さまに開業65周年を記念した「オリジナル使い捨てカイロ」 をプレゼントします。
【期間】
2024年12月22日(日)10時00分~20時00分
(チケット売り場営業時間)
【場所】
チケットカウンター付近
※ご入場1名さまにつき1個のお渡しとなります。
※記念ノベルティーは無くなり次第終了となります。
《サイボクフランクフルト特別企画》
10時00分~15時00分までにご入場された方を対象に、
50名さま限定で「サイボク」のフランクフルト 引換券が当たります。
※引換券は当日12時00分~16時00分までにフランクフルト販売場所でお引換えください。
第4弾!
冬休み電車イベントにGO!
スノーパークに”鉄道“で遊べるスポットが登場!見て、触れて、体験して楽しめるイベントもりだくさん!
【期間】
2024年12月22日(日)~2025年1月5日(日)
【時間】
10時00分~17時00分
※混雑状況により入場制限等をさせていただく場合がございます。
鉄道玩具「プラレール」で遊ぼう!
約3畳分のプラレール(販売元:タカラトミー)が登場! イベントステージ上に広がるプラレールの世界でいっぱい遊ぼう!※利用時間は30分入れ替え制(予定)です。
西武鉄道新宿線の行先方向幕をモニターで再現!
くるくる回そう!方向幕コレクションは、実車に搭載されている方向幕をNintendo Switch™上でなるべく忠実に再現し、幕回しを楽しむアプリケーションです。車両の警笛や扉開閉音などを可能な限り実車より録音し、リアルな音も収録しています。
西武鉄道電車「2000系」モックアップと踏切のフォトスポット
西武鉄道「2000系」モックアップと踏切のフォトスポットが登場!西武鉄道で活躍した「2000系」のモックアップと、身近にある踏切を背景に写真撮影が可能です。【2000系車両について】
各駅停車の乗降時分短縮のため、西武鉄道初の両開き4ドア車として1977年に登場しました。 回生ブレーキ付の界磁チョッパ制御を採用した省エネ車両で、2・4・6・8両と多彩な編成があり、フレキシブルな輸送形態に対応できます。 1988年にイメージチェンジをした新2000系が登場しました。
※モックアップは、1/2サイズで作成しています。
12月22日(日)限定「らびゅーくん」がやってくる!
西武鉄道の特急ラビュー5周年を記念して誕生したキャラクター「らびゅーくん」とのふれあいタイムを楽しもう!【らびゅーくん登場時間】
①12時30分~ ②15時00分~
※12月22日(日)限定となります。
※各回、20分程度の登場となります。
西武鉄道グッズ販売
西武鉄道特急ラビューのプラレールや鉄下(お子さま用くつ下)など人気のグッズを販売します。
© TOMY「プラレール」は株式会社タカラトミーの登録商標です。
ゲレンデ売店 ※一部商品は館内売店でもお取り扱いがございます。
※プラレール各種は、「列車カード」つき、単三乾電池1本使用(別売り)です。
※袋はございません。マイバックをご持参ください。
※数に限りがございます。無くなり次第終了となります。
第6弾!
狭山スキー場65周年 雪の重さ650グラム雪だるまづくりチャレンジ
supported by コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社
親子で挑戦!65名さま限定!650gの重さになるように雪だるまをつくってみよう! 650gピッタリで商品をゲット!
2025年1月18日(土)、1月19日(日)
【開催時間時間】
・12時00分受付開始
※参加整理券を配布します。
・12時30分チャレンジ開始
【定員】
各日65名さま
※定員になり次第、締め切りとさせていただきます。
【対象】
小学生以下のお子さまとその保護者
みなさまのご来場をお待ちしております!
狭山スキー場
〒359-1153
埼玉県所沢市上山口2167
電車をご利用の方
◽狭山線「西武球場前」駅下車
◽多摩湖線「多摩湖」駅乗り換え
山口線(レオライナー)「西武球場前」駅下車
車でお越しの方
◽関越自動車道所沢ICより12Km(平常時30分)
◽圏央道入間ICより10km(平常時20分)
◽中央自動車道国立府中ICより20km(平常時60分)